2011年8月リニューアルオープンしたSound inn アンパパです。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・

結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at
明日は待ちに待った「お花見&バーべキュー」cherryblossom

桜の開花予報によると、5~7分咲き・・・とかnote



スタッフ勢ぞろいで、お山に行きま~すscissors

詳しいレポートは、後日・・・

乞うご期待lovely

ちなみに、昨日の金立いこいの広場は・・・・



こんな感じ(5分咲きくらい・・・)でしたcherryblossom

桜も楽しみだけど、バーベキューがもっと楽しみsmile  


Posted by アンパパ at 21:00Comments(0)

2012年03月31日

夢心

桜があっという間に咲き始めましたねflower

こんにちは、M・Mですhappy02

夢タウン佐賀のすぐ近くにあるうどん・そばのお店「夢心」note

お店のイチオシは「皿うどん」、
有名ですし、確かに美味しいんですが、
今回どうしてもお蕎麦を食べたかったので、
思いきって「肉蕎麦」にごぼう天を追加トッピングしたのをオーダーup



麺はつるつる喉ごし最高、
香りのよいダシの効いたスープもあっさりして、
全部飲み干したくなるほどlovely

天ぷらに至ってはもちろん、
サクサクで言うこと無しですshine

食材も佐賀・長崎・有田・北海道・塩尻と、
国産の安全安心な物が使用され、
店内も、お年寄り・子供に優しい作りになっていますscissors

とっても満足のお店、
のぼせておにぎりまで食べてしまいましたup

  
タグ :夢心


Posted by アンパパ at 12:12Comments(0)グルメ
いや〜、知らなかった・・crying

珈琲好きの私ともあろうことが・・・sweat01

ネスカフェ・ドルチェグストを初体験flair




ご存じない方のために・・・・

今までのコーヒーメーカーと違うのは・・・・

・1杯ずつ淹れたて

・美味しさの証、泡がクリーミー

家庭で本格的なカフェの味が楽しめるというものup

大好きな「カプチーノ」や「ラテ」 はたまた「チャイ」まで、1杯ずつ入れられるんでお手軽scissors

見た目も「てんとう虫」みたいで可愛い〜note

う〜ん・・・欲しくなったよ〜heart04  


Posted by アンパパ at 21:00Comments(2)

2012年03月30日

食べるコラーゲン(^^♪

もともと好きでよく食べてたアボカドeye

最近お客様から、
またアボカドの素晴らしさを聞き、
スタッフの間でブームになってますup

「 アボカドに含まれる豊富なビタミンCには、
コラーゲンの生成を促しハリ・弾力をアップさせる働きや、
美白作用でシミを予防する働きがある・・・」・・などと、

改めて女子力アップ効果を聞いてしまいましたup

回数増やして、食べない訳にはいきませんsweat01

いまさらという声も聞こえますが・・・・sad


というわけで本日のサラダは「アボカドとカッテージチーズのサラダ」lovely


  


Posted by アンパパ at 12:12Comments(2)グルメ
そもそも、スタッフEのお孫ちゃんの「餅ふみ」用に作製したのがきっかけで・・・・

お孫ちゃんがもうすぐ「初誕生・・・」やら、その予定??やら・・・で、

総勢8名upで「布ぞうり教室」開催しました~note



さがファンブログでお馴染のテテてんさん、田舎の便りさん、有田のトドさん・・・・

あと、いつもいつもアンパパをサポートしてくださっている「小城レディース」のみな皆様heart04



時にはおしゃべりに花が咲き・・・

時には「ディーサービス」の趣味の時間のごとく、モクモクと作業に取り組み・・・・

あっという間に楽しい時間が過ぎていました~happy02



今回の作品のテーマは「餅ふみ&おこちゃま」用ということだったので、

布の配色と、鼻緒のイメージにこだわってみましたeye

皆さんの作品素敵でしょう~heart04



それぞれに、お孫ちゃんの顔を思い浮かべながら、まだ見ぬお孫ちゃんに思いをはせながら・・・happy02

皆さん、真剣かつとっても優しいお顔でしたよ~heart01

ぜひぜひ、早いうちにsmile二足目にチャレンジしてくださいね・・・


私のライフワークが、皆様のお役に立ててとっても幸せな一日でしたcat

  


Posted by アンパパ at 21:25Comments(8)

2012年03月29日

「川蝉」の豚足

お客様に連れられて、
スタッフと一緒に行った「川蝉」eye

70歳オーバーのご主人1人で、朝4時頃まで営業されているお店note

入るなり焼き鳥の香ばしい匂いが・・・heart04

豚足はちょっと苦手なアタクシでしたが、
カリッと焼かれ、
姿がそのままでなかったのもあって一足完食scissors

コラーゲンたっぷりで、
今日のお肌はぷるんぷるんのはずっsign03

  


Posted by アンパパ at 12:12Comments(0)グルメ
ちょっと前のジブリ映画 「借りぐらしのアリエッティ」で初めて聞いた「アイリッシュ・ハープ」



ハープ よりも小さく、ライヤーよりも大きい??

何せ、それを奏でている「セシル・コルベル」がかなり神秘的shine

この曲、何としてもオカリナのレパートリーに入れたくて・・・up

さっそく、三人で(新ユニット)譜読み・・・eye



・・・・??? ムズカシイ・・・sweat01



  


Posted by アンパパ at 21:00Comments(0)
アンパパにゆかりのある方が、
ブログでお店の健在を知り、
遠く神奈川からご夫婦で来店してくださいましたnote

懐かしい人たちとの再会も果たされ、
思い出話しに花を咲かせながらも、
見事な歌と踊りで、
アタシたちもとっても楽しませていただきましたup

お土産に頂いた資生堂パーラーの、
「ラ・ガナッシュ・ファム」heart04



パーラーのチーズケーキや椿ビスケットは、
お土産によくいただいて食べるのですが、
「ラ・ガナッシュ・ファム」は初めてeye



口どけのよいチョコレートガナッシュに、
カリッとした歯ごたえのあるクランチをコーティングflair

香り高いチョコレートとサクサクのクランチが最高でしたshine



真っ赤な箱が貫禄note



K様ご夫妻ありがとうございましたhappy02

また10月にお逢い出来るのを楽しみにしていますnote

  


Posted by アンパパ at 12:59Comments(4)アンパパ
あなたは「読んでから観ますか?」  「観てから読みますか?」・・・・

映画と、原作本の話しですshine

先日、二人の友人が「すっごくよかった~heart04」と、

大絶賛だった、西島秀俊 主演の 映画「セイジ」 (誰かさんのことだと思ったかな??)



上映が福岡の「KBCシネマ」ということもあって、なかなか行けないでいたところ・・・

先日、本屋で「原作本」を見つけてしまって・・・

読んでしまいましたweep

この映画は、できれば、観てから読みたかった・・・・down

まぁ、原作といっても 「ベストセラー」本(坪内智貴)の映画化なんだけど・・・lovely

いつも悩むんですよね??・・・

先に映画見るべきか?

それとも、原作読んでから、映画じっくり見るか??

皆様、いかがでしょう??



  


Posted by アンパパ at 22:18Comments(0)

2012年03月27日

レア

竹内まりやのYou Tubeはほとんど削除されますが、
奇跡的に本人のが残ってました

アナログプレーヤーとDJミキサーでlovely

若~い頃のまりやさんribbon

アナログレコードだと、
なんとなく柔らかで温かな気持ちになりますねheart04


忙しい年度末sign01

元気出して頑張らんばですねpunch



ちなみにコーラスには薬師丸ひろ子が参加note

  


Posted by アンパパ at 12:05Comments(0)

2012年03月26日

デカッ《゚Д゚》

とにかくデカいsign03

雛祭りは過ぎたけど・・・
某スーパーで見つけた巨大ハマグリ、焼いて美味しかったup



  


Posted by アンパパ at 22:11Comments(2)グルメ

2012年03月26日

たんたんデビュー

こんにちは!ボスですhappy01

お店ンのお客様やスタッフが絶賛している「たんたん」さん、
やっと昨日デビューできましたnote


スタッフと一緒に食べたのは、

ボリューミィな「五目あんかけ焼きそば」




あっさり「五目スープ麺」




カラッと半チャーハン




どれも噂通りの美味しさでやみつきになりそうですup
  


Posted by アンパパ at 13:44Comments(0)ブロガーさん
「春の、あしおとコンサート」

いってきました~notes



お目当ては、もちろん三線(ななちゃんの)と、話題の「馬頭琴」note

そして、初めて聞く「ホーミー」eye



ホーミーは、モンゴルの音楽だとは知っていましたが、その喉を詰めたような声には驚きup

一人の人が、一つの声帯から高さの異なる二つの音を同時に出す音楽で

まさに「一人二重奏」でしたheart03

今回、ホーミーと「馬頭琴」を同時に演奏してくれたのは、岡林立哉さん。

手作りの「馬頭琴」(スーホーの白い馬で知られている)は、お見事でした~heart04





ななちゃん、お誘いありがとうございました~chick

私も三線がんばりま~すlovely


  


Posted by アンパパ at 20:50Comments(0)
お店オープン前に、
スタッフみんなで「茶屋・きゃさりん」へlovely

いきなり立派なお造りが用意されててびっくりsurprise



ちょっと甘めに煮た巾着や手羽元note                    二度揚げで骨までバリバリ、鯵の南蛮漬けnote

  

カリッと揚がったチキンカツ note                       あっさり、もやしのナムルnote

 

初めて食べたヒラメのアラ汁note




きゃさりんさん、楽しいお話しと、美味しいお料理、
ありがとうございましたup  
タグ :きゃさりん


Posted by アンパパ at 14:04Comments(0)グルメ
神埼の「ラナカフェ」で、スタッフEとランチタイムrestaurant




最近ますます人気のお店で、私はここのご夫婦が大好きheart04


この日の「ラナカフェランチ」は、私がお魚、Eはお肉をチョイスflair

この通り、いつもながらに豪華で、おいし~いsmile



(サワラ焼き、山芋のチーズ焼き、かんぱちのお刺身・・・などなど)

デザートもこのように充実up



いうまでもなく大満足heart04

ごちそうさまでした~lovely



   (店内のおひな様)

で、Eとのランチの目的は??

明日の記事をお楽しみに・・・smile  


Posted by アンパパ at 00:11Comments(0)

2012年03月24日

いつのまにか・・・

大きく咲いていた白木蓮eye

妖精が棲むといわれる木蓮の花・・・heart04


癒されますhappy02








アンパパ、今日も元気に19時30分オープンup

歓送迎会の二次会予約も随時受け付けてますnote  


Posted by アンパパ at 12:12Comments(0)
これ・・・surprise

  
タグ :はげあたま


Posted by アンパパ at 22:47Comments(0)グルメ
>クリスピークリームドーナツ アミュプラザ博多店eye
雨の金曜日、
こんにちは、M・Mですhappy02

今更ながらにクリスピークリームドーナッツ、
やっぱり美味しいものは美味しいheart04

お土産で食べたことはあるけど、
今回初めてイートインheart04




値段が高めに感じたんですが、
1個1個のデコレーションが充実していて、納得でしたup









  


Posted by アンパパ at 12:12Comments(2)グルメ
わが家の主食は「玄米ご飯」riceball

・・・だったのに、このところ何だか忙しく、白米やパン食、麺類・・・などなどが続いていて・・・・

気がつくと、おっとヤバいぞgawk

体重が徐々に増加しつつ・・・surprise

そこで、最近手に入れた「圧力鍋」で、ここ数日「玄米ご飯」復活~up


   
   (今日は、五目玄米チャーハン)


何といっても、玄米のすごいところは・・・

◇ ビタミンB1が白米の4倍・・・疲労回復、脳の活性化に

◇ 食物繊維が白米の5倍・・・便秘、ダイエットに

◇ カルシウムが白米の25倍




しかも、よくかむことで少量でもお腹いっぱいになりま~すflair

時々、小豆や黒豆を混ぜて炊くと、さらに美味しいですよ~riceball

さあ、春~夏に向けて、玄米食がんばるぞ~punch  


Posted by アンパパ at 21:00Comments(1)

2012年03月22日

肉ごぼう

甘いのとカリッとカミカミ食感と、
大好きなコラボ(^^)v


美味しくいただきました
(*^^*)



  


Posted by アンパパ at 12:28Comments(0)