2011年8月リニューアルオープンしたSound inn アンパパです。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
バルーンもいよいよ明日から、アルファービルもライトアップされ華やかな夜の景色になってます(^^)
本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております


本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております


Posted by アンパパ at
20:09
│Comments(0)
10月12日(日曜日)
台風19号の接近が心配された日ではありましたが、大きな天気の崩れもなくアンパパのリニューアルオープン3周年イベントが予定通り行われました。
私たちスタッフやボランティアスタッフは10時から準備。
会場は「浪漫座」です。
11時からは各出場者のライブリハーサル。
13時から受付が始まり、スタートは14時から。
お客様は事前にチケットを購入して下さった方や当日券の方も含めて、何と120名も来て下さいました。

14:00 スタート
オープニングの歌や主催者の挨拶が終わり、DVD上映会。

DVDの内容は
◆アンパパの歴史◆ライブ風景◆ボランティア活動◆スタッフ紹介◆イベント紹介など。
14:30 いよいよライブが始まり、1部のスタートはこちら。
「テツ&タカ&ユミ」

フルートとピアノの素晴らしい演奏に合わせ、ボーカルも力強く歌って下さいました
次に「山口&アリーシャ」

山口さん(通称かっちゃん)はバリトン歌手であり、その歌唱力には驚かされます。
(時々アンパパを手伝ってくれています)
またアリーシャはハワイ出身の佐大留学生。
カラオケのど自慢のチャンピオンになるなど、ちょっとした有名人です。
この日、アリーシャは会場内で大人気でした
1部の最後は「寿バンド」

こちらのリーダーのトークはかなり笑えます。
会場を和むと彼らはチューリップの歌を熱唱してくれました
15:20 お楽しみ抽選会&ゲーム

主催者の司会でいろんな賞品が次々にお客様に渡されました。
ライブ2部はオープニング・サプライズ

「ハナノネ&タカ」のオカリナ演奏がとっても素敵でした
そして「フナッチー」登場。

こんなに歌の上手なおふたりは障害者学校の先生。
透き通った歌声に聞き惚れました
最後は「Oh!ブルースバンド」

歌もしゃべりも一流です。
アンパパのライブにもよく出演して下さっています。
「おそうじオバチャン」の歌には会場にいる全員が参加し、かなり盛り上がりました。


17:00 フィナーレ
会場のお客様もステージに上がり、全員で「青春時代」を合唱

そして主催者に花束が渡され、「アンパパ同窓会」は大盛況のなか無事に終わることが出来ました。
イベント終了後、スタッフやボランティアスタッフみんなで反省会。

それぞれの労をねぎらい、またこれから先に向けての結束を新たにしました


台風19号の接近が心配された日ではありましたが、大きな天気の崩れもなくアンパパのリニューアルオープン3周年イベントが予定通り行われました。
私たちスタッフやボランティアスタッフは10時から準備。
会場は「浪漫座」です。
11時からは各出場者のライブリハーサル。
13時から受付が始まり、スタートは14時から。
お客様は事前にチケットを購入して下さった方や当日券の方も含めて、何と120名も来て下さいました。

14:00 スタート
オープニングの歌や主催者の挨拶が終わり、DVD上映会。

DVDの内容は
◆アンパパの歴史◆ライブ風景◆ボランティア活動◆スタッフ紹介◆イベント紹介など。
14:30 いよいよライブが始まり、1部のスタートはこちら。
「テツ&タカ&ユミ」

フルートとピアノの素晴らしい演奏に合わせ、ボーカルも力強く歌って下さいました

次に「山口&アリーシャ」

山口さん(通称かっちゃん)はバリトン歌手であり、その歌唱力には驚かされます。
(時々アンパパを手伝ってくれています)
またアリーシャはハワイ出身の佐大留学生。
カラオケのど自慢のチャンピオンになるなど、ちょっとした有名人です。
この日、アリーシャは会場内で大人気でした

1部の最後は「寿バンド」

こちらのリーダーのトークはかなり笑えます。
会場を和むと彼らはチューリップの歌を熱唱してくれました

15:20 お楽しみ抽選会&ゲーム


主催者の司会でいろんな賞品が次々にお客様に渡されました。
ライブ2部はオープニング・サプライズ


「ハナノネ&タカ」のオカリナ演奏がとっても素敵でした

そして「フナッチー」登場。

こんなに歌の上手なおふたりは障害者学校の先生。
透き通った歌声に聞き惚れました

最後は「Oh!ブルースバンド」

歌もしゃべりも一流です。
アンパパのライブにもよく出演して下さっています。
「おそうじオバチャン」の歌には会場にいる全員が参加し、かなり盛り上がりました。



17:00 フィナーレ
会場のお客様もステージに上がり、全員で「青春時代」を合唱


そして主催者に花束が渡され、「アンパパ同窓会」は大盛況のなか無事に終わることが出来ました。
イベント終了後、スタッフやボランティアスタッフみんなで反省会。

それぞれの労をねぎらい、またこれから先に向けての結束を新たにしました



Posted by アンパパ at
07:29
│Comments(0)
先週金曜日、アンパパはとても賑わっていました。
それもそのはず…
お客様はK様率いる御一行
最初はのんびりとスタートしましたが…

だんだん盛り上がってきて…

アンパパ同窓会の出演者でもあるアリーシャが歌い出すと、みんなノリノリ


こんなに楽しい仲間がいる職場っていいですねえ~

それもそのはず…
お客様はK様率いる御一行

最初はのんびりとスタートしましたが…

だんだん盛り上がってきて…

アンパパ同窓会の出演者でもあるアリーシャが歌い出すと、みんなノリノリ



こんなに楽しい仲間がいる職場っていいですねえ~


Posted by アンパパ at
20:25
│Comments(0)
常連のお客様のお土産「上野風月堂のカラマルシェ」
ふんわりシューにたっぷりキャラメルソース
ちょっとカラメルがかかっているというわけではなく、
しっかりと全体がカラメルなので、
クリームが入っていなくてもしっかりとした甘さ
シュー生地の香ばしさ、
味がしっかりと出ていてカラメリゼの甘さとのマッチして凄く美味しい



ふんわりシューにたっぷりキャラメルソース

ちょっとカラメルがかかっているというわけではなく、
しっかりと全体がカラメルなので、
クリームが入っていなくてもしっかりとした甘さ

シュー生地の香ばしさ、
味がしっかりと出ていてカラメリゼの甘さとのマッチして凄く美味しい



Posted by アンパパ at
19:10
│Comments(0)