2011年8月リニューアルオープンしたSound inn アンパパです。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
2012年03月29日
大盛況!布ぞうり教室~
そもそも、スタッフEのお孫ちゃんの「餅ふみ」用に作製したのがきっかけで・・・・
お孫ちゃんがもうすぐ「初誕生・・・」やら、その予定??やら・・・で、
総勢8名
で「布ぞうり教室」開催しました~

さがファンブログでお馴染のテテてんさん、田舎の便りさん、有田のトドさん・・・・
あと、いつもいつもアンパパをサポートしてくださっている「小城レディース」のみな皆様

時にはおしゃべりに花が咲き・・・
時には「ディーサービス」の趣味の時間のごとく、モクモクと作業に取り組み・・・・
あっという間に楽しい時間が過ぎていました~

今回の作品のテーマは「餅ふみ&おこちゃま」用ということだったので、
布の配色と、鼻緒のイメージにこだわってみました
皆さんの作品素敵でしょう~

それぞれに、お孫ちゃんの顔を思い浮かべながら、まだ見ぬお孫ちゃんに思いをはせながら・・・
皆さん、真剣かつとっても優しいお顔でしたよ~
ぜひぜひ、早いうちに
二足目にチャレンジしてくださいね・・・
私のライフワークが、皆様のお役に立ててとっても幸せな一日でした
お孫ちゃんがもうすぐ「初誕生・・・」やら、その予定??やら・・・で、
総勢8名



さがファンブログでお馴染のテテてんさん、田舎の便りさん、有田のトドさん・・・・
あと、いつもいつもアンパパをサポートしてくださっている「小城レディース」のみな皆様


時にはおしゃべりに花が咲き・・・
時には「ディーサービス」の趣味の時間のごとく、モクモクと作業に取り組み・・・・
あっという間に楽しい時間が過ぎていました~


今回の作品のテーマは「餅ふみ&おこちゃま」用ということだったので、
布の配色と、鼻緒のイメージにこだわってみました

皆さんの作品素敵でしょう~


それぞれに、お孫ちゃんの顔を思い浮かべながら、まだ見ぬお孫ちゃんに思いをはせながら・・・

皆さん、真剣かつとっても優しいお顔でしたよ~

ぜひぜひ、早いうちに

私のライフワークが、皆様のお役に立ててとっても幸せな一日でした

Posted by アンパパ at 21:25│Comments(8)
この記事へのコメント
今日はお世話になりました
楽しい教室でした、今度は自分用を
頑張ってみます、ありがとうございました。
楽しい教室でした、今度は自分用を
頑張ってみます、ありがとうございました。
Posted by ありたのトド
at 2012年03月29日 22:01

ありがとうございました♪
いろんな生地を引っ張り出してみました・・・
ここまでで、終わらんようにせんば~(@_@;)
いろんな生地を引っ張り出してみました・・・
ここまでで、終わらんようにせんば~(@_@;)
Posted by ゴンチャンママ at 2012年03月29日 22:32
おやかましゅうございました
一瞬静かな時もあったけど
あと2足作らんばらん

一瞬静かな時もあったけど

あと2足作らんばらん

Posted by eliza at 2012年03月29日 23:14
楽しい時間をありがとうございました(^人^)
ちょっと緩くなり。。。
ごもごもなってしまったのが残念ε-(;-ω-`;)ハウ
覚えているうちに。。。!
いくつか作って完全にマスターせねば!!
私、ヘンプで編むんですが。。。
ヘンプでも練習できますよね!?
ちょっと緩くなり。。。
ごもごもなってしまったのが残念ε-(;-ω-`;)ハウ
覚えているうちに。。。!
いくつか作って完全にマスターせねば!!
私、ヘンプで編むんですが。。。
ヘンプでも練習できますよね!?
Posted by テテてん at 2012年03月30日 01:30
ありたのトド様
完成してみれば、一番「わらじ」ぽかったですね!
お上手でしたよ!(^^)!
完成してみれば、一番「わらじ」ぽかったですね!
お上手でしたよ!(^^)!
Posted by アンパパ
at 2012年03月30日 11:00

ゴンチャンママ様
さすが、要領よくばっちりでしたね!!
困った時にはいつでもHELPしますよ~!(^^)!
さすが、要領よくばっちりでしたね!!
困った時にはいつでもHELPしますよ~!(^^)!
Posted by アンパパ
at 2012年03月30日 11:02

テテてん様
処女作はみんな個性が出てそれなりに素敵!
布ぞうり作りは基本、なんでもアリ!!
チャレンジしてみてくださ~い!(^^)!
処女作はみんな個性が出てそれなりに素敵!
布ぞうり作りは基本、なんでもアリ!!
チャレンジしてみてくださ~い!(^^)!
Posted by アンパパ
at 2012年03月30日 11:04

大変お世話になりました。
とっても楽しく作れました。
娘に子供ができることを願いながら作りました。
ありがとうございました。
とっても楽しく作れました。
娘に子供ができることを願いながら作りました。
ありがとうございました。
Posted by 田舎の便り at 2012年03月31日 21:29