2011年8月リニューアルオープンしたSound inn アンパパです。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
もちろん、お好み焼の話・・・
うちは、「大阪風」

でも、お店でいただくときは時々浮気心が出て・・・「広島風で
」
今夜は久々「大阪風お好み焼き」で、
もはずみ・・・
わが家のおススメは、山芋をたっぷりすりおろし、隠し味に「牛乳」少々(マヨを入れてもコクがでる
)
生地にさっくり感を出すために、焼く直前に「あげだま」を加え、
仕上げは、ホットプレートにこんもり盛った生地の上に「薄切りロース」をおしみなくかぶせて・・・
以前ハマってたのは、生地を流す前に「かぼちゃ」をプレートに敷く
某、お好み焼専門店さんのワザを拝借したもの
大阪風の魅力は、材料をすべて混ぜ合わせるだけ
という、
超簡単、かつ失敗がない
ってとこかな
佐賀ではやっぱり「大阪風」が多いのかなぁ〜
なんだかんだで、アンパパ出勤の時間となりました
2月1日。
雪にも負けず、吹雪にも負けず、今夜もオープンで〜す

うちは、「大阪風」


でも、お店でいただくときは時々浮気心が出て・・・「広島風で

今夜は久々「大阪風お好み焼き」で、


わが家のおススメは、山芋をたっぷりすりおろし、隠し味に「牛乳」少々(マヨを入れてもコクがでる

生地にさっくり感を出すために、焼く直前に「あげだま」を加え、
仕上げは、ホットプレートにこんもり盛った生地の上に「薄切りロース」をおしみなくかぶせて・・・

以前ハマってたのは、生地を流す前に「かぼちゃ」をプレートに敷く

某、お好み焼専門店さんのワザを拝借したもの

大阪風の魅力は、材料をすべて混ぜ合わせるだけ

超簡単、かつ失敗がない


佐賀ではやっぱり「大阪風」が多いのかなぁ〜

なんだかんだで、アンパパ出勤の時間となりました

2月1日。
雪にも負けず、吹雪にも負けず、今夜もオープンで〜す

Posted by アンパパ at
21:00
│Comments(0)
「551応答せよ!!」っと、思わず言いたくなる、ご存知551蓬莱の豚まん

もっちもちの皮に中身は豚肉と玉ねぎとシンプル、
店頭で一個一個手作りにこだわってるだけあって、
ぱかっと割ったら旨味溢れる肉汁じゅわ~っ<ボリューム満点
お腹いっぱいになりました

アンパパ、今夜も19時30分、551パワーで元気に開店です


もっちもちの皮に中身は豚肉と玉ねぎとシンプル、
店頭で一個一個手作りにこだわってるだけあって、
ぱかっと割ったら旨味溢れる肉汁じゅわ~っ<ボリューム満点

お腹いっぱいになりました


アンパパ、今夜も19時30分、551パワーで元気に開店です

タグ :551蓬莱