2011年8月リニューアルオープンしたSound inn アンパパです。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
素敵な音楽と美味しいお酒で、楽しいひとときを過ごしませんか・・・
結婚式、同窓会の二次会・三次会など団体のご予約もお待ちいたしております。
2011年12月30日
アンパパのボスです
年末のご挨拶…2011年08月01日ーリニューアルオープンしたアンパパ。
偉大過ぎた安東英二初代マスターの意志を請け継ぎ、
あの頃のアンパパのイメージを亡きマスターに毎日問いかけアドバイスを受けながらやってきました
多くの常連客に戻って来て頂き、
又新規のmusic好きな素敵な多くのファン客に支えられ、
往年のアンパパらしい賑わいを持って今年の年末を迎えられ感謝しています。
スタッフはもちろんお客様までが一帯となり、
まるで若かかりし学生時代のコンパのような一体感を感じさせ、
互いにおもてなしの心でオールディーズをあの頃を楽しむ、
心地好い雰囲気のアンパパスタイルが出来上がりつつある事に、
ボスとしても感激しています。
アンパパ&アンママに良い報告が出来る事が何よりの歓びとなりました。
今年一年ありがとうございました。
皆様の健康と幸せを祈念し…2012年も多いに人生をあの頃―オールディーズで楽しみましょう。
アンパパ、本日も通常営業、
来年は1月2日より、みなさまのお越しをお待ちしております。

偉大過ぎた安東英二初代マスターの意志を請け継ぎ、
あの頃のアンパパのイメージを亡きマスターに毎日問いかけアドバイスを受けながらやってきました
多くの常連客に戻って来て頂き、
又新規のmusic好きな素敵な多くのファン客に支えられ、
往年のアンパパらしい賑わいを持って今年の年末を迎えられ感謝しています。
スタッフはもちろんお客様までが一帯となり、
まるで若かかりし学生時代のコンパのような一体感を感じさせ、
互いにおもてなしの心でオールディーズをあの頃を楽しむ、
心地好い雰囲気のアンパパスタイルが出来上がりつつある事に、
ボスとしても感激しています。
アンパパ&アンママに良い報告が出来る事が何よりの歓びとなりました。
今年一年ありがとうございました。
皆様の健康と幸せを祈念し…2012年も多いに人生をあの頃―オールディーズで楽しみましょう。
アンパパ、本日も通常営業、
来年は1月2日より、みなさまのお越しをお待ちしております。

Posted by アンパパ at 12:33│Comments(4)
│アンパパ
この記事へのコメント
こんばんは~~~
念願の
ボスの歌声…
堪能いたしました
やはり
評判通り
素敵な声~~~
(*人´∀`)

念願の
ボスの歌声…
堪能いたしました

やはり
評判通り
素敵な声~~~

(*人´∀`)
Posted by *しぃ* at 2011年12月31日 00:09
1期の親父バンド”フレンズです
”アンパパに行ってみようと思いなながら
年内にはとうとう行けませんでした。
来年は顔を出したいと思います。
先日北高の校舎のお別れ会が後輩たちが頑張ってくれたので
OBの文化祭をすることになり急遽だったので
OBバンドは3バンドでしたが
楽しく過ごさせてもらいました、でも歳のせいか疲れました(笑い)
何しろ還暦過ぎて始めたバンドでまだ2年ちょっとのバンドですので…
とにかく来年は一度お店に行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。
北高OBでのライブやりましょう。
そうそう僕らの本拠地は神野公園の野外ステージで11期の後輩のバンドプロジェクトRの古賀君とと一緒に開催しています。
毎年14組ほど参加してもらっています。
題して”神野公園コンサート”音と桜のピクニック”です。
毎年3月の最終土曜日です。
長い文章になり申し訳ありませんでした。
それでは良いお年をお迎えください
。
”アンパパに行ってみようと思いなながら
年内にはとうとう行けませんでした。
来年は顔を出したいと思います。
先日北高の校舎のお別れ会が後輩たちが頑張ってくれたので
OBの文化祭をすることになり急遽だったので
OBバンドは3バンドでしたが
楽しく過ごさせてもらいました、でも歳のせいか疲れました(笑い)
何しろ還暦過ぎて始めたバンドでまだ2年ちょっとのバンドですので…
とにかく来年は一度お店に行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。
北高OBでのライブやりましょう。
そうそう僕らの本拠地は神野公園の野外ステージで11期の後輩のバンドプロジェクトRの古賀君とと一緒に開催しています。
毎年14組ほど参加してもらっています。
題して”神野公園コンサート”音と桜のピクニック”です。
毎年3月の最終土曜日です。
長い文章になり申し訳ありませんでした。
それでは良いお年をお迎えください
。
Posted by でんすけ(1期 西山) at 2011年12月31日 10:35
★*しぃ*さま
堪能してもらえましたか

アタシたちもしぃさんの歌を堪能させていただきました
堪能してもらえましたか


アタシたちもしぃさんの歌を堪能させていただきました

Posted by eliza at 2011年12月31日 20:24
★でんすけさま
西山先輩コメントありがとうございました。
ブログ不慣れで返信何度か失敗して返事遅くなってすみません。
先輩のバンドの活躍、後輩からよく聞いていました。
いつかお逢いしたいと思っていましたが先に先輩からのコメントもらい恐縮しています。
今年も後僅か…来るべき明日の年…是非お逢いしたいと思っています。
ありがたいコメント大切にしていきます… ありがとうございました。
バンドの活躍を祈念しております。
西山先輩コメントありがとうございました。
ブログ不慣れで返信何度か失敗して返事遅くなってすみません。
先輩のバンドの活躍、後輩からよく聞いていました。
いつかお逢いしたいと思っていましたが先に先輩からのコメントもらい恐縮しています。
今年も後僅か…来るべき明日の年…是非お逢いしたいと思っています。
ありがたいコメント大切にしていきます… ありがとうございました。
バンドの活躍を祈念しております。
Posted by アンパパ
at 2011年12月31日 20:43
